台風の当たり年?

沖縄県在宅就業支援センター

2011年07月15日 10:00

こんにちは 沖縄県在宅就業支援センタースタッフです。

またまた台風が接近していますね。
台風6号です。

日本では、その年に発生した順番で台風番号がつけられますが、台風に「アジア名」がついてることをご存じでしたか?

以下、Wikipediaより引用「台風-アジア名-」
2000年からは、台風の国際的な呼称としてアジア名が使用されている。アジア名は、米国とアジア各国で構成された台風委員会によって定められたもので、国外では広く使用されている。
アジア名は全部で140個あり、140番目の「サオラー」まで使用されると最初の「ダムレイ」に戻るループ。名称の順番は、2009年現在2周目に入っている。

ということで、今回発生した台風6号のアジア名は、「Ma-on(マーゴン)」だそうです。