初体験!

沖縄県在宅就業支援センター

2011年11月10日 10:00

こんにちは 沖縄県在宅就業支援センターのスタッフです。

最近は雨つづきの沖縄です。

さった8日には震度4の地震もあり、超 超 驚きであたふたした数分を過ごしました
いざっていう時、本当に何もできない自分に反省・・・。訓練など大事だなぁ~と感じました。

さて 気持ちを切り替えて

みなさま 最近生れてはじめて〇△◇にチャレンジをした事ありますかぁ~

私 このたび 生れて初めてハーフマラソンにチャレンジしました!!

なんと『尚巴志マラソン』です

マラソン大会など大嫌いな私が、友達に誘われ3?歳の記念にエントリー

やはり こちらも訓練大事ですね~。気持ちは前に行くのですが、足と呼吸がついていきません

少しは体力作りをしてたので、難関の登り坂をこなしました(笑)歩きですが。目標では6キロ
地点まで行けばいいかな~と考えてましたが、どうしても『にらいかない橋』が見たくて頑張ったら、すっごく綺麗な景色に出会えました

13キロ以上過ぎて そろそろ後ろからリタイヤのバスがお迎えに来るかと思ってたけど、満車・・
ようし!まじで最後のゴールまで行くぞ~

調子こいて足もピクピク状態で友達と励ましながら、途中雨のスコールにも恵まれ初ゴールを決めましたパンパカパ~ン

きつかったですが、地震いや自信がつきました。今回は無理しないで景色を楽しみながらの
体験でしたが、印象に残ったのが、沿道で心温まる応援をしてくれた皆様です。

パーランクー(太鼓)・三線のほかにも、個性あふれる演奏や歌 お菓子や水、塩・飴・その他の差し入れなどとっても嬉しかったです

ありがとうございました。また 初体験探してチャレンジしようと思います。