わからないことがわからない

沖縄県在宅就業支援センター

2012年03月12日 10:00




こんにちな 沖縄県在宅就業支援センタースタッフです。

パソコンを使って訓練をしている中で、

どこで躓いているのか、わからない、という場合があるようです。


パソコンの基本的な知識、
インターネットの基本的な知識があってこその訓練。

途中、わからないなと思ったときは、

基本に帰ることが大切ですね。


でも、本当になにをどうしていいかわからないとき。


そんなときは、


誰かに聞きましょう。そう、質問です。


人間ってわからないことを、人に言うのは恥ずかしいと思う所がありますが、
わからないことがわかるということは、
理解するために必要なことですから、

わからない


ラッキー


と思えたらいいなと思います。


わからない事だらけの私ですが、

いろんな人に質問して、


わからない→わかる

に変わっています。


それでは。