
自らを知ることは大切かもしれません。
安定した毎日を送るためにはどうすればいいでしょう。
これから先の事を考えていくのだから人生を考えていくことになると思います。
今の時代は、人それぞれの生き方が実現できると同時に
自らの将来に責任を持つ「自己責任」の時代でもあります。
自分はどのような将来を送るでしょう。
自らデザインしていくにはまずは、自らを知ることだと思います。
自分を分析して将来の目標や生きがい、使命など
自分アンテナをいつもはりめぐらせて具体化していくことが大切かもしれません。
じゃあどう具体化していけばいいのでしょう。
私の場合は中長期でライフプランをたてました。
エクセルで時系列に自分の年齢、家族の年齢を入れ
それに合わせてその時期の収入や支出などを入れていきます。
家計簿の年度別予測という感じでしょうか。
次に将来の自分のあるべき姿やほしいものなどを記入していき具体化していきます。
特に規制はもうけずに自由奔放に気楽に作るほうがいいと思います。
達成できなくてもだれに迷惑をかけるでもなく私だけのものなのですから
まずは具体化するということを始めることが大切だとおもいます。

Posted by
沖縄県在宅就業支援センター
at
2011年07月20日
10:00