沖縄県在宅就業支援センター

沖縄県在宅就業支援センターの活動日記です。
てぃーだブログ › 沖縄県在宅就業支援センター › ライフプラン › 知っていますか?~生活資金の平均額~

知っていますか?~生活資金の平均額~

こんにちは、沖縄県在宅就業支援センタースタッフです。

みなさんは、働いて得た収入をどのように管理されていますか。

今回は、生活に必要な支出の平均金額を紹介します。

これからの、家計管理の参考になればいいですね。


《生命保険の保険料》

男性25.4万円・女性18.5万円、1世帯あたりは45.4万円
※生命保険文化センターが実施した「生活保障に関する調査」(個人調査)より


《教育資金》

子供一人当たりの総額「幼稚園~大学」約1,200万円
※文部科学省「データからみる日本の教育(平成18年)」より


《老後資金》

高齢者世帯(60歳以上)の貯蓄額 約2,400万円※総務省
※「家計調査(平成20年)」より


《老後の生活費》

高齢者世帯(60歳以上)の平均月額生活費 約28万円
※総務省「家計調査(平成20年)」より



知っていますか?~生活資金の平均額~


Posted by 沖縄県在宅就業支援センター at 2011年09月30日   10:00
ライフプラン