
HAPPY ムーチー
こんにちは沖縄県在宅就業支援センターのスタッフです
HAPPY NEW YEAR&HAPPY ムーチー

月桃の葉で包んだカーサ(葉)ムーチー「鬼餅」の由来は沖縄本島の民話による。昔、首里(現在の那覇市首里)から大里に移り住んだ男が夜な夜な鬼になって人畜を襲うことから、その男の妹が憂いて、鉄釘入りのムーチーを兄に食べさせ、弱ったところを海に蹴り落として殺した。このように、鬼退治にムーチーが使われたことからと「鬼餅」と呼ばれることとなり、その日が旧暦12月8日であったことから、その日は健康・長寿を祈願してムーチーを食べる慣わしとなりました

今年は元旦とムーチーが同じ日になりましたので、早速 大晦日の夜から作ってみました

今年も健康1番で2012年


Posted by
沖縄県在宅就業支援センター
at
2012年01月03日
10:00