沖縄県在宅就業支援センター

沖縄県在宅就業支援センターの活動日記です。
てぃーだブログ › 沖縄県在宅就業支援センター › 『便利な写真保存方法!!』

『便利な写真保存方法!!』

こんにちは。

沖縄県在宅支援センタースタッフです。

今月は卒業・卒園シーズンですね。
3月1日には公立高校、先週末も公立中学校の卒業式でした。
卒業式といえば、みなさんビデオや写真を撮っているかと思います。

そこで、今回は、写真を撮った後の便利な保存方法をお教えいたします。

便利な保存方法のひとつとして、ウェブアルバムというのがあります。
これは、インターネット上に用意された自分専用のホームページに
写真を保存するサービスのことです。

自宅のパソコンからウェブアルバムに写真をアップロードすると、
その写真は他のパソコンやスマートフォン、携帯電話からインターネットを通して
閲覧できるようになります。

そのため、家族や友人に写真を見せるときもとても簡単なのです。
ウェブアルバムのURLをメールなどで伝えればよいのです。
気に入った写真を各自でダウンロードしてもらうこともできます。
同窓会や旅行など、みんなで撮った写真を見せたいときや
配りたいときにとても便利です。

そのような便利な機能がありますが、
ウェブアルバムの一番の魅力として、
バックアップとして使えること、万一自宅のパソコンが故障しても安心。ということです。

ウェブアルバムは、機能が充実した有料サービスや、
気軽に使える無料サービスなど種類も豊富にあります。

ネットで調べてみて自分に合うサービスを見つけてみてはいかがでしょうか?
『便利な写真保存方法!!』


Posted by 沖縄県在宅就業支援センター at 2012年03月14日   10:00