すっかりご無沙汰してしまいました!
こんにちは。沖縄県在宅就業支援センター、安里です。
平成24年3月31日を持ちまして、沖縄県ひとり親家庭等在宅就業支援事業の受託が無事に終わりました。
振り返ってみると、平成22年12月の受託から1年3ヶ月、あっという間でした。
無事に訓練生が修了し、すでに在宅就業を実践として動いている人が大多数。
修了から2ヶ月が過ぎ、すっかり在宅就業を自分のものにしている方がほとんどです。
そして沖縄県在宅就業支援センターも次のステップへ。
私たちが考える在宅就業を皆様に伝え、多くの人に働き方の多様化を伝え、進んでいくことに力を入れていきたいと思います。
今後は、実際に在宅就業をしているスタッフが記事を書いていくことで、より、在宅就業を身近に感じていただけると思います。
すっかりご無沙汰してしまいましたが、あらためて、よろしくお願いします。
平成24年3月31日を持ちまして、沖縄県ひとり親家庭等在宅就業支援事業の受託が無事に終わりました。
振り返ってみると、平成22年12月の受託から1年3ヶ月、あっという間でした。
無事に訓練生が修了し、すでに在宅就業を実践として動いている人が大多数。
修了から2ヶ月が過ぎ、すっかり在宅就業を自分のものにしている方がほとんどです。
そして沖縄県在宅就業支援センターも次のステップへ。
私たちが考える在宅就業を皆様に伝え、多くの人に働き方の多様化を伝え、進んでいくことに力を入れていきたいと思います。
今後は、実際に在宅就業をしているスタッフが記事を書いていくことで、より、在宅就業を身近に感じていただけると思います。
すっかりご無沙汰してしまいましたが、あらためて、よろしくお願いします。
Posted by
沖縄県在宅就業支援センター
at
2012年05月24日
07:00
│ 在宅就業支援センターからのお知らせ
│ 在宅就業支援センターからのお知らせ