沖縄県在宅就業支援センター

沖縄県在宅就業支援センターの活動日記です。
てぃーだブログ › 沖縄県在宅就業支援センター › メリハリ

メリハリ

メリハリ

こんにちは。沖縄県在宅就業支援センタースタッフのヨシです。


在宅就業で大切だなと思うのは、仕事とプライベートのメリハリです。外で勤めていれば家へ戻るとプライベートな時間になるわけですが、家で仕事をしているとそのへんが曖昧になりがち。

特に仕事がたてこんでいたり、家庭内でトラブルが発生していたりするとどうしても意識がそちらへと向かいそうになります。どちらも同じ場所で起こっているわけですから。

そうすると緊張がずっと続くこととなり精神的にも肉体的にも疲れます。これでは仕事にもプライベートにもよくありません。テレビを見たり家のことをしているのに仕事のことをずっと考えていることが私にはあります。やはりリラックスできてません。

まずは仕事の時間を決め、それが終わったらとりあえずスパッと頭を切り替える。切り替えがうまくできないのは、不安や焦りが原因のひとつかも知れません。

「不安がったり焦ってもしょうがない、自分は "できることしかできない" のだから」と自分に言い聞かせたり、「不安なのは自分だけじゃない」と少し大きな視点で考えてみます。

そうは言っても「やっぱり落ち着かないのは落ち着かない!」と開き直るのもアリだと思います。

もっと経験を積んでいけば気持ちに余裕(=自信)が生まれるのでしょうね。早くそうなりたいものです。


沖縄県在宅就業支援センタースタッフ ヨシでした。


Posted by 沖縄県在宅就業支援センター at 2012年12月07日   10:00