沖縄県在宅就業支援センター

沖縄県在宅就業支援センターの活動日記です。
てぃーだブログ › 沖縄県在宅就業支援センター › ひとりごと

ひとりごと

ひとりごと

こんにちは。沖縄県在宅就業支援センタースタッフのヨシです。

春めいた陽気になりひまわりやコスモスなどの開花情報や、プロスポーツキャンプ情報などを聞くと思わず出かけたくなりますね。でもそこを我慢して「仕事があるのはありがたい!」を心の合言葉に今日もお仕事がんばりたいと思います。


仕事があるのは本当にありがたいことなのですが、それでも忙しさが増して "いっぱいいっぱい" になってくると、私は独り言を言うようになります。

パソコンに向かって 「これは横に置いといて」とか「この漢字絶対書けないな」などとたわいもないことをブツブツつぶやきながら作業しています。家族にもあまり見せられない姿ですが、限界に近づきつつある緊張を緩和するために自然に出る動作なのだろうと思います。

おかげでつぶやきが出ている間はそれ以上緊張が強まるようなことはあまりありません。

また、いつもは簡単に済ませている朝食をしっかり摂ってみたり、ふだん5分くらいで終わらせている歯磨きを時間をかけてしっかり磨いてみるとか、忙しいときほどいつもやっていることを丁寧にやってみるのも気持ちを落ち着かせるのに効果があるようです。

様々なプレッシャーの下でも落ち着いて仕事を進めることができる、自分なりの "気持ちの整え方” をいくつか持っていると便利だと思います。私も上記以外にもいろいろと試しながらやっています。


沖縄県在宅就業支援センタースタッフ ヨシでした。


Posted by 沖縄県在宅就業支援センター at 2013年02月15日   10:00