沖縄県在宅就業支援センター

沖縄県在宅就業支援センターの活動日記です。
てぃーだブログ › 沖縄県在宅就業支援センター › SOHOを始める上で

SOHOを始める上で

こんにちは

沖縄県在宅就業支援センタースタッフです。

SOHOを始める上で
【てぃーだスクエアカフェ入り口】

SOHOということばについて前回お話しました。

今日は、SOHOに関する団体の紹介です。



財団法人 日本SOHO協会 HP http://www.j-soho.or.jp/ 
日本SOHO協会はSOHO支援の為に設立された総務省所轄の財団法人です。


福岡県SOHOサポートセンター HP http://www.sohofukuoka.com/
福岡県の委託を受けて運営している団体です。


JSC-日本SOHOセンター(JAPAN SOHO CENTER)HP http://www.sohocenter.org/


財団法人 日本テレワーク協会 HP http://www.japan-telework.or.jp/


いくつかの団体がありました。


SOHOに関する情報はたくさんあり、
良い情報、悪い情報の両方を確認していくことが
大切だと思います。


SOHOの形態で働く人は、個人事業主が多いと思います。
自分の判断、責任の元に活動していくと思います。
良い活動を行うためには、SOHOのことをよく知って理解していくことが
必要だと思います。



せっかく働くなら、いい形で働きたいですね。

それでは、今日はこの辺で


Posted by 沖縄県在宅就業支援センター at 2011年03月24日   10:00