食について考えよう~白菜~

沖縄県在宅就業支援センター

2011年09月18日 10:00






こんにちは、沖縄県在宅就業支援センタースタッフです。

鍋料理に欠かせない白菜の旬はもちろん冬です。

キャベツと同じアブラナ科の野菜で、栄養価もキャベツに近いそうです。

発がん物質から細胞を守ってくれます。

また、高血圧を予防するカリウムはキャベツよりも多く、ビタミンCも豊富です。

淡白な味なので、どんな料理にも向いています。

低エネルギーなので肥満防止にもなり繊維質は便秘の解消にもつながります。

中国では、古くから熱っぽい時やのぼせ気味の時にたっぷり食べていたそうです。

漬物にすると乳酸菌などの腸内細菌が生まれ腸の働きを助けてくれるそうですが塩分の摂りすぎには気を付けないといけないですね。



関連記事